satonchangの日記

ダンナと子どもたち5人と、毎日ドタバタ生活している母ちゃんです。

長女の話。

長女が、小学生だった頃の話です。

ちょっと長くなるかもしれません。

あの頃のことを思い出しながら、書いていこうと思います。

我が家は元々、転勤族でした。

3年から4年に一度、県内を転々としていました。

長女が3年生、長男が1年生、次男が3歳の頃に引っ越しをしました。

長男は難なく慣れて、毎日元気に登校してくれていましたが、長女は違いました。

担任の先生を怖がり、クラスに入れなくなってしまっていました。

担任は、40代半ばの女の先生でした。

未だに100%これが原因、というのがわからないのですが、長女はただ、

『先生の目が怖い』

『教室に入ると、先生と目が合って、苦しくなる』

としか言いませんでした。


その頃は今よりも不登校に対しての対策などもなく、なんとか登校させようと、私も必死でした。

小学校まで送っていったり、特別教室で一緒にプリント学習をしたりして、なんとか登校する毎日が続きました。

その間、次男も一緒に連れていましたが、大人しく待たせているのがかわいそうで、途中から幼稚園に預けました。

娘が特別教室にいる時には、休み時間にクラスの子が遊びに来てくれて、話したりふざけたり、長女もとても楽しそうでした。

休み時間終わりに
『ねえ、お友達もたくさんできたんだね』

『お友達いても、教室怖いの?』


私がたずねると、

『だって、先生の目が怖くて』

『私が給食食べれなかったりしたら睨まれる』

『他の子も、変なことしたら睨まれて、それ見てると怖くなるから』

と言いました。


元々、人の表情や口調に敏感な子ではありましたが、ここまで怖がるのは初めてのことでした。

特別教室には、ほぼ毎朝担任先生もプリントを持ってきてくれました。

口元は笑ってるけど、たしかに目は笑ってないか…

そう思いながらも、優しい言葉はかけてくれていたので、ありがたく思いました。

ある日、

『今日は教室に行ってみようか!』

担任の先生が言いました。

長女はうつむいたままでしたが、先生がパッと長女の腕を掴んで

『さあ、行こう!お母さんも、今日は帰って下さっていいですよ』

そう言うと、連れて行ってしまいました。

少し心配でしたが、今日は帰ろう、きっと大丈夫だ、と思いながら私は家に帰りました。

ここまで文字ばかりですみません。



f:id:satonchang:20190816164728j:plain



写真撮るよーと言ったら、全力でふざけてきた三男です…。

長くなったので、続きはまた書きますね!
いつも読んでくださって感謝してます。
ありがとうございます(*^^*)